2012年10月27日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第10回 京都市中京消防団 明倫分団 赤井又三郎さん(2012-10-27OA)

P1040247.JPG

写真左) ゲスト:赤井又三郎さん







放送音源です
posted by FM797Podcast at 12:04| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月17日

【音声】「被災地支援ラジオNo.8」避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク「みんなの手」代表 西山祐子さん(福島市から自主避難中)

P1040173-web-trim.jpg




ゲスト:「避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク みんなの手」 代表 西山祐子さん
インタビュー:時岡浩二(ラジオカフェ)


◆放送日時:2012年10月17日(水)19:00 
        
◆内容
「避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク みんなの手」 代表 西山祐子さん(福島市からの自主避難中)インタビュー
※10月14日(日)公開収録「福祉ボランティア社協フェスタ」@みやこめっせ

・京都への避難の経緯、京都府の受入れ、国への要望
・子どもの被爆、現在の福島の生活について
・「避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク みんなの手」の今後の活動
・家族の絆、将来の生活再建の見通し 他

◆西山祐子(にしやまゆうこ)さんプロフィール:
 福島県福島市出身。仙台や東京で英語講師、通訳等の仕事に従事。出産を機に福島市に戻り子育中、被災。2011年6月に京都に娘(3歳)と父母と避難する。2012年12月に「避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク みんなの手」という会を発足。避難者のニーズに合わせた支援活動や避難者と京都をつなぐ地域交流活動等を行う。故郷との絆作りも活動のひとつとして行っている。
 2012年、夏には、京都の支援団体とともに、「こどもたちの夢の夏プロジェクト実行委員会」を結成。京都に避難している子どもたちの友達を福島から招待する「同級生再会プロジェクト」と、震災後家族と離れて暮らしている避難者家族を京都に招待して思い出作りをしてもらう「家族再会プロジェクト」を行った。引き続き東日本大震災で被災した子どもたちに支援をしていくために「こどもたちの夢基金」を10月に設立した。
 現在は、「みんなの広場」オープンに向けての準備中。地域の人たちと繋がる場所であり、避難者の発信の場所であり、そして被災地へも繋がれる場所を目指している。

【京都新聞掲載記事(10月17日夕刊)】
http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20121016000052
<<記事抜粋>>
 震災への関心が薄れることがないよう、震災関連の情報を一つの番組にまとめ、8月から「被災地支援ラジオ」のタイトルで放送を始めた。毎週水曜日午後7時からの30分番組。
 10月17日の放送は、福島市から京都市伏見区に避難している「避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク みんなの手」の西山祐子代表が、発生当時の状況や政府に求めたいこと、避難生活での課題を話す。18日午後2時と19日午前10時にも再放送する。
posted by FM797Podcast at 21:24| 被災地支援ラジオ2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月13日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第9回 京都市中京消防団 朱雀第八分団 土井廣明さん(2012-10-13OA)



放送音源です。
土井さんに電話インタビューしています。
posted by FM797Podcast at 12:31| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

【音声】群馬盲学校 旅のおもいで

群馬盲学校旅のおもいで
2012年10月4日20:30-20:39
修学旅行できた京都。その京都の思い出を群馬盲学校の中学生が、どんな所でどんなことを感じたのかリスナーのみなさんにお話します。おまけに和太鼓の演奏があります。
◇群馬県立盲学校 中学部



P1040038-gunmamogakko1.JPG

P1040043-gunmamogakko2.JPG

P1040051-gunmamogakko3.JPG

P1040065-gunmamogakko4.JPG

posted by FM797Podcast at 18:52| 健康・福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月02日

【音声】「被災地支援ラジオNo.7」イベント会場で被災地から来られている避難者の方々、被災地を支援している方々にお話をお聴きしました。


第6回きょうボラふれいあい祭 2012-9-23

▼紡〜tumugi〜齋藤夕香さん twitter

IMG_1126saitoyukasan-trim.jpg





避難者と支援者を結ぶ京都ネットワーク みんなの手 代表 西山祐子

IMG_1133minnanote-trim500p.jpg





復興支援from関西プロジェクト/村上卓さん

IMG_1136murakamitakashisan-trim.jpg






スカイふれいあいフェスティバル2012 2012-9-15

▼東日本大震災被災地支援物産展でのインタビュー




posted by FM797Podcast at 00:00| 被災地支援ラジオ2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。