2012年11月28日

【音声】「被災地支援ラジオNo.11」「原発事故避難:福島県南相馬市から大津市へ」12-11-28OA


出演:原発事故の為、福島県南相馬市から滋賀県大津市へ避難されている青田さんご夫妻
posted by FM797Podcast at 12:44| 被災地支援ラジオ2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月24日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第12回 京都市中京消防団 朱雀第七分団班長 各務勝博さん(2012-11-24OA)

P1040435.JPG

写真左) ゲスト:各務勝博さん





放送音源です。
posted by FM797Podcast at 11:11| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月21日

【音声】「被災地支援ラジオNo.10」「のこされた動物たち」報告会@京都 12-11-21OA

121121nokosaretadobutsu-trim.jpg


(2012-11-19OA ハローラジオカフェの生放送から)
出演:「のこされた動物たち」報告会@京都 実行委員会 代表 かわしまのぞみさん
関連ブログ:http://esperolumo.blog79.fc2.com/blog-entry-418.html

FM797関連番組: http://797rakuraku2.seesaa.net/article/304407560.html
posted by FM797Podcast at 09:51| 被災地支援ラジオ2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

【音声】「被災地支援ラジオNo.9」南相馬ひばりエフエムFM87.0MHz(南相馬災害FM)からの報告 12-10-31OA

P1040304minamisoma-trim.jpg




2012年10月30日にラジオカフェに来局された南相馬ひばりエフエムのスタッフ今野聡さんに福島や原発災害の実情と臨時災害放送局の運営についてお聴きしました。(12-10-31放送)

senryokei2012-10-30.jpg
南相馬市から配布されている線量計を見せて頂きました。1日3回、市内の環境放射線モニタリング結果を放送されています。
posted by FM797Podcast at 22:05| 被災地支援ラジオ2012 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月10日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第11回 京都市中京消防団 富裕分団 小村和義さん(2012-11-10OA)

P1040346.JPG

写真左) ゲスト:小村和義さん






放送音源です。
posted by FM797Podcast at 11:34| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。