2011年10月22日

【音声】京都カナリア会 特別講座 「地球と生命」について「水から環境を考える」

P1010619kanariya.JPG
・自然環境学専攻、地学研究30余年の専門家の講話と対談
2011年10月22日10:30-11:00放送

 地球の誕生から46億年、地球の歴史を1年に例えると、18世紀の産業革命以降の人類の歴史は、1秒ほどです。わずかの間に地球の姿は人間によって大きく変えられ、今や人間自身の持続可能性にも疑問が持たれています。この番組は今回の原発事故も踏まえて、地球の営みと生物の生命について、私たちが健やかに生きていくための科学技術のあり方や、生活者の視点から何ができるかを水循環・地学専門家に語って頂きます。
◇東京大学大学院教授 山室真澄氏

posted by FM797Podcast at 00:00| 健康・福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。