
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2012年5月5日、北海道電力の泊原発3号機が定期検査のため運転を停止した。国内の原発50基は全て停止、稼働原発がゼロとなったのは1970年以来42年ぶり。FM797京都三条ラジオカフェでは、東日本大震災以降、原発事故被災者を「潜在的難民」として取材して来た宗田勝也氏が、5日19時放送の難民ナウ!で関電前から市民のデモの様子をレポートした。(写真撮影:宗田勝也氏)
【関連する記事】
- 2012年6月29日官邸前『原発再稼動反対デモ』を空撮で報じた、市民・独立メディ..
- 放射線の基礎知識/環境計画センター 専任理事/技術士・環境カウンセラー 鍵谷司さ..
- 「町の中に一つのメディアがあるということが復興の支えになる。」(日本国際ボランテ..
- 【FM797原発災害特番】半減期2万4千年、猛毒・プルトニウムの行方は? 京都大..
- 【福島原発特番】今、福島でとるべき放射能の除染方法とは?京都精華大学 教授 山田..
- 【難民ナウ!】めざせ10万枚!団扇(うちわ)で脱原発〜祇園祭で配布中!
- 【FM797原発災害特別番組】〜放射能汚染される土 どうなる野菜・お米づくり〜無..
- 【FM797原発災害特番】放射性物質による海洋汚染 今後必要な対応は?
- 【FM797原発災害特別番組】〜放射性物質を拡散させない除染方法とチェルノブイリ..
- 【FM797原発災害特別番組】国際NGOナチュラル・ステップジャパン 高見幸子さ..