2012年08月11日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第5回 京都市中京消防団 柳池分団 班長 越賀信介さん(2012-8-11OA)

P1030678.JPG
京都市中京消防団 柳池分団 班長 越賀信介さん(写真:左)





より大きな地図で FM797防災NOW!京の消防団-中京消防団- を表示


posted by FM797Podcast at 11:36| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月30日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第4回 京都市中京消防団 朱雀第六分団 班長 寺口良弘さん(2012-7-28OA)

120729shu6bundan.jpg
京都市中京消防団 朱雀第六分団


ゲスト 班長 寺口良弘さん


より大きな地図で FM797防災NOW!京の消防団-中京消防団- を表示
posted by FM797Podcast at 14:18| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第3回 京都市中京消防団 乾分団部長 安田長次郎さん(2012-7-14OA)

P1030510.JPG

乾分団部長 安田長次郎さん




より大きな地図で FM797防災NOW!京の消防団-中京消防団- を表示
posted by FM797Podcast at 10:33| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月23日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第2回 京都市中京消防団 教業分団部長 越村一也さん(2012-6-23OA)

P1030386.JPG
中京消防団 教業分団部長 越村一也さん

越村さんは教業学区で友禅のしっかい業をしておられます。
教業学区は二条城の南、二条城も含む地域で本能学区同様、和装関係のお仕事に携わる方が多くおられます。古い家が多いのですが近年ワンルームマンションも増えてきました。
■器具庫、避難場所:元教業小学校
越村さんは阪神淡路大震災発生3日後に長田区に入った経験から、ずっと消防団活動を希望していたが、6年前京都に引っ越して、4年前ようやく入団。念願がかなったそうです。

より大きな地図で FM797防災NOW!京の消防団-中京消防団- を表示

◆企画・制作:NPO京都コミュニティ放送
posted by FM797Podcast at 12:02| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月09日

【防災NOW!京の消防団-中京消防団-】第1回 京都市中京消防団団長 平野雅左夫さん(2012-6-9OA) ★2012年6月スタートの新番組です!

120609hiranosan-seifuku.jpg
京都市中京消防団団長 平野雅左夫さん


平野さんは消防団活動48年。旗,法被を扱う(株)大飯入商店の社長さん。中京消防団の管轄は西は西大路、東は鴨川,北は丸太町、南は四条に囲まれた地域。東は繁華街、中はビジネス街、西はもの作りの町。団員は402人、定員430人に対し92%の充足率。女性は15%、61人です。ここ10年の傾向は会社員や女性の団員の増加。18〜88歳迄、元気に活動しています。




より大きな地図で FM797防災NOW!京の消防団-中京消防団- を表示
◆企画・制作:NPO京都コミュニティ放送

◆京都新聞の掲載記事(2012年6月13日朝刊)
posted by FM797Podcast at 12:09| 防災NOW! 京の消防団 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。